笹谷窯*pottery&cafe

鴨川の里山から,窖窯焼締陶器窯元「笹谷窯」は工房と併設の「Café SASAYA」で、うつわとカフェのひとときをみなさまにお届けいたします。

       


※姉妹店「古民家カフェ夜麦」は2023年4月28日をもって閉店いたしました。


※当分の間、陶芸体験受け入れをお休みいたします。


【お知らせ】

6/2(金)は荒天のためCafeSASAYAをお休み

致します。



先日、姉妹店 古民家Cafe夜麦の閉店バザーを行い多くの地元の方々にご来店いただきました。


古民家cafe夜麦には皆さまからの長年のご愛顧をいただきまして誠にありがとうございました。

バザーでは、温かいご支援、オーナーの体調の快復へのお心遣いをいただき本当に感謝しております。



Cafe SASAYAでは、夜麦の看板メニュー『ナポリタン』を継承し営業しておりますので、ぜひお立ち寄り下さい。



*pottery

 笹谷窯 

 

窖窯(あながま)焼締陶器

「木命衣もくめぇい」をはじめ、

緑豊かな自然のなかで

暮らしを彩るうつわや陶板画、

小物などを作陶、販売しています。

 

たのしい陶芸体験や、

陶芸教室も開催中。

 

※陶芸体験は事前にご予約ください。


注)2023年4月より都合により陶芸体験受け入れをお休みしております。

◎電話予約は

 04-7098-0388

*pottery&cafe

  Café SASAYA

 

笹谷窯工房併設の

ギャラリーカフェ。

大きなガラス戸には竹林や森の緑が

あふれていて、時間がゆったり

流れています。

うつわを選んだり、珈琲の時間を

楽しむことができます。


☆11:00~17:00 (L.O.16:00)

    ランチは11:00~(L.O.15:00)


◎4/29より営業を再開いたします。

・当分の間、ランチは古民家カフェ夜麦から引き継いだナポリタンのみとなります。

・新スタッフメンバーが腕を振るう日は自家焙煎コーヒーがお楽しみいただけます。


陶芸作品もカフェにて販売しております。

*cafe&pan

 古民家カフェ夜麦(よもぎ)



長狭街道沿いのササヤ姉妹店古民家カフェ夜麦は、2023年4月28日をもって営業を終了いたしました。


スタッフの療養のため、年のはじめより休業しており、営業再開に向けて動いておりましたが、今後を考慮し、活動を縮小し笹谷窯と併設のカフェササヤのみ営業を再開することとなりました。

オープン以来、たくさんの方々の支えとともに、多くのお客様にご来店いただき誠に感謝いたします。ありがとうございました。


 夜麦の人気メニュー、ナポリタンは、カフェササヤで引き継いでゆきますのでどうぞよろしくお願いいたします。